コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(公社)長崎県理学療法士協会

  • ホーム
  • 本協会について
    • 会長挨拶
    • 定款
    • 法人沿革
    • 情報公開
    • 組織図・役員紹介
  • 一般の方へ
    • 理学療法って何だろう?
    • 理学療法士ってどんな仕事?
    • 理学療法士になるには?
    • 県民向けイベント情報
    • 広報誌 ぴーかんてらす
    • 2020年版 訪問リハMAP
    • 2020年版 小児リハMAP
    • 健康てらす
    • 長崎県骨折予防対策事業 パンフレット
  • 会員の方へ
    • イベントカレンダー
    • 県協会からのお知らせ
    • 研修会情報
    • 重点的人材育成事業について
    • ハラスメント等相談窓口について
    • 協会活動災害補償制度について
    • 理事会 / 情報公開
    • 休会・退会・異動等の手続きについて
    • 推進リーダー制度 *準備中
  • リンク集
    • 賛助会員
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(会員の方)
    • お問い合わせ(一般の方)
    • 休会・退会・異動等の手続きについて
    • 祝電・弔電について

2020年1月

  1. HOME
  2. 2020年1月
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年1月31日 事務局 広報部 事務局より

★重要★ 長崎市における介護認定審査会委員公募について

長崎市における介護認定審査会委員公募について(PDF版) *貴施設内での周知資料としてご活用ください。   平素より長崎県理学療法士協会の活動にご理解とご協力をいただき誠にありがとうございます。 さて、長崎市介 […]

2020年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 事務局 広報部 その他

【2020/3/15】 令和元年度 第3回西彼西海地区研修会(※生涯学習ポイント、推進リーダー制度士会指定事業対象)

  開催は中止となりました。(参照:2020年3月末迄の研修会等中止について)       テーマ「高齢者の理学療法」 〜地域在住高齢者のフレイル予防から運動器疾患の理学療法〜 & […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年1月29日 事務局 広報部 研修会情報(県)

【2020/2/15~16】 第31回長崎県理学療法学術大会 特別講演3 配布資料について

特別講演3の講師である栗原正紀先生のご厚意により、会員のみを対象とした配布資料が事前配布(パスワード保護)されます。 会員のみのメール配信機能により、パスワードを配布しております(1月29日配信済)。 JPTAのマイペー […]

2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 事務局 広報部 研修会情報(他団体)

【2020/3/14】 スポーツ理学療法班共催  生涯学習ポイント取得可能研修のお知らせ

  開催は中止となりました。(参照:2020年3月末迄の研修会等中止について)     長崎県理学療法士協会スポーツ理学療法班共催 生涯学習ポイント取得可能研修のお知らせ   <ア […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

【学会のお知らせ】第62回近畿理学療法学術大会(2023/2/5 ハイブリッド型)

2022年6月28日

【研修会のお知らせ】第28回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1(2022/9/17~18 オンライン型)

2022年6月28日

【お知らせ】訪問リハビリテーションMAP 長崎県版2022

2022年6月28日

【スタッフ公募のお知らせ(一部応募を締め切りました)】令和4年度 介護予防・健康増進キャンペーン~理学療法の日キャンペーン~ *この事業は「介護予防推進リーダー」の士会指定事業に該当します

2022年6月27日

【研修会のお知らせ】令和4年度 第1回佐世保・県北地区研修会 *後期研修会(2022/7/23 ハイブリッド型)

2022年6月24日

【事例検討会のお知らせ】令和4年度 第1回佐世保・県北地区事例検討会(2022/7/23 ハイブリッド型)

2022年6月24日

【2022/7/2】令和4年度「地域ケア会議推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)

2022年6月22日

【2022/7/3】令和4年度「介護予防推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)

2022年6月22日

【お知らせ】長崎県理学療法士協会 LINE公式アカウント開設

2022年6月20日

【学会のお知らせ】第11回日本支援工学理学療法学会学術大会(2022/12/3~4 ハイブリッド型)

2022年6月18日

カテゴリー

  • その他
  • 事務局より
  • 事業局より
  • 県協会ブログ
  • 研修会情報(他団体)
  • 研修会情報(全国・ブロック)
  • 研修会情報(県)

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

(公社)長崎県理学療法士協会事務局

〒851-0116  長崎県長崎市東町1755番地1

Copyright © (公社)長崎県理学療法士協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 本協会について
    • 会長挨拶
    • 定款
    • 法人沿革
    • 情報公開
    • 組織図・役員紹介
  • 一般の方へ
    • 理学療法って何だろう?
    • 理学療法士ってどんな仕事?
    • 理学療法士になるには?
    • 県民向けイベント情報
    • 広報誌 ぴーかんてらす
    • 2020年版 訪問リハMAP
    • 2020年版 小児リハMAP
    • 健康てらす
    • 長崎県骨折予防対策事業 パンフレット
  • 会員の方へ
    • イベントカレンダー
    • 県協会からのお知らせ
    • 研修会情報
    • 重点的人材育成事業について
    • ハラスメント等相談窓口について
    • 協会活動災害補償制度について
    • 理事会 / 情報公開
    • 休会・退会・異動等の手続きについて
    • 推進リーダー制度 *準備中
  • リンク集
    • 賛助会員
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(会員の方)
    • お問い合わせ(一般の方)
    • 休会・退会・異動等の手続きについて
    • 祝電・弔電について
上にスクロールPAGE TOP
 

コメントを読み込み中…