コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

(公社)長崎県理学療法士協会

  • ホーム
  • 本協会について
    • 会長挨拶
    • 定款
    • 法人沿革
    • 情報公開
    • 組織図・役員紹介
  • 一般の方へ
    • 理学療法って何だろう?
    • 理学療法士ってどんな仕事?
    • 理学療法士になるには?
    • 県民向けイベント情報
    • 広報誌 ぴーかんてらす
    • 2020年版 訪問リハMAP
    • 2020年版 小児リハMAP
    • 健康てらす
    • 長崎県骨折予防対策事業 パンフレット
  • 会員の方へ
    • イベントカレンダー
    • 県協会からのお知らせ
    • 研修会情報
    • 重点的人材育成事業について
    • ハラスメント等相談窓口について
    • 協会活動災害補償制度について
    • 理事会 / 情報公開
    • 休会・退会・異動等の手続きについて
    • 推進リーダー制度 *準備中
  • リンク集
    • 賛助会員
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(会員の方)
    • お問い合わせ(一般の方)
    • 休会・退会・異動等の手続きについて
    • 祝電・弔電について

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 事務局 広報部 研修会情報(他団体)

【2019/11/9~10】 令和元年度 新地域包括ケアに資する地域リハビリテーション専門職認定研修会 について

    令和元年度 新地域包括ケアに資する地域リハビリテーション専門職認定研修会 開催要項(PDF版) ※開催要項PDFをダウンロードいただくと、下記内容に加え、詳細のプログラムも確認できます。 &n […]

2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年9月26日 事務局 広報部 研修会情報(県)

【2019/10/20】 第5回 新人教育研修会(県央)のお知らせ

第5回新人教育研修会(県央)のご案内です。 それぞれの項目ごとの受講も可能ですので、それぞれの開催時間までにお越しいただき受付を行ってください。(入会申請中でも受講は可能です)   日時:10月20日(日) 9 […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 事務局 広報部 事務局より

理学療法ハンドブックの周知について(日本理学療法士協会からのお知らせ)

日本理学療法士協会「理学療法ハンドブック作成委員会」では、既存の冊子をより多くの会員、ひいては国民の皆様に認知していただくことを目的に、下記URLの通りハンドブックを作成しております。 協会の啓発事業の配布資料などのみで […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 事務局 広報部 研修会情報(他団体)

【2019/10/19】 Nagasaki Orthopaedic & Sports Physical Therapy(NOSPT) 第2回講習会のご案内[賛助会員会らのお知らせ]

Nagasaki Orthopaedic & Sports Physical Therapy(NOSPT) 第2回講習会のご案内   テーマ:「膝関節術後のリハビリテーション」   日時:20 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

【学会のお知らせ】第62回近畿理学療法学術大会(2023/2/5 ハイブリッド型)

2022年6月28日

【研修会のお知らせ】第28回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1(2022/9/17~18 オンライン型)

2022年6月28日

【お知らせ】訪問リハビリテーションMAP 長崎県版2022

2022年6月28日

【スタッフ公募のお知らせ(一部応募を締め切りました)】令和4年度 介護予防・健康増進キャンペーン~理学療法の日キャンペーン~ *この事業は「介護予防推進リーダー」の士会指定事業に該当します

2022年6月27日

【研修会のお知らせ】令和4年度 第1回佐世保・県北地区研修会 *後期研修会(2022/7/23 ハイブリッド型)

2022年6月24日

【事例検討会のお知らせ】令和4年度 第1回佐世保・県北地区事例検討会(2022/7/23 ハイブリッド型)

2022年6月24日

【2022/7/2】令和4年度「地域ケア会議推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)

2022年6月22日

【2022/7/3】令和4年度「介護予防推進リーダー」導入研修会のご案内(オンライン研修会)

2022年6月22日

【お知らせ】長崎県理学療法士協会 LINE公式アカウント開設

2022年6月20日

【学会のお知らせ】第11回日本支援工学理学療法学会学術大会(2022/12/3~4 ハイブリッド型)

2022年6月18日

カテゴリー

  • その他
  • 事務局より
  • 事業局より
  • 県協会ブログ
  • 研修会情報(他団体)
  • 研修会情報(全国・ブロック)
  • 研修会情報(県)

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年4月

(公社)長崎県理学療法士協会事務局

〒851-0116  長崎県長崎市東町1755番地1

Copyright © (公社)長崎県理学療法士協会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 本協会について
    • 会長挨拶
    • 定款
    • 法人沿革
    • 情報公開
    • 組織図・役員紹介
  • 一般の方へ
    • 理学療法って何だろう?
    • 理学療法士ってどんな仕事?
    • 理学療法士になるには?
    • 県民向けイベント情報
    • 広報誌 ぴーかんてらす
    • 2020年版 訪問リハMAP
    • 2020年版 小児リハMAP
    • 健康てらす
    • 長崎県骨折予防対策事業 パンフレット
  • 会員の方へ
    • イベントカレンダー
    • 県協会からのお知らせ
    • 研修会情報
    • 重点的人材育成事業について
    • ハラスメント等相談窓口について
    • 協会活動災害補償制度について
    • 理事会 / 情報公開
    • 休会・退会・異動等の手続きについて
    • 推進リーダー制度 *準備中
  • リンク集
    • 賛助会員
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ(会員の方)
    • お問い合わせ(一般の方)
    • 休会・退会・異動等の手続きについて
    • 祝電・弔電について
上にスクロールPAGE TOP
 

コメントを読み込み中…