12 13 14 15 16 17 18
終日
令和元年度長崎県高等学校新人体育大会サッカー競技メディカルサポート活動スタッフ募集 @ 長崎市内各地
令和元年度長崎県高等学校新人体育大会サッカー競技メディカルサポート活動スタッフ募集 @ 長崎市内各地
1月 18 終日
【日時】 [男子]令和2年1月18日(土)、1月19日(日)、1月25日(土)、1月26日(日) [女子]令和2年1月18日(土)、1月19日(土)、 1月25日(土)     【会場 】 長崎総合科学大学附属高校       (1月18・19日) 長崎県体育協会人工芝グラウンド    (1月18・19・25日) 長崎市総合運動公園かきどまり補助競技場(1月18・19・25・26日) 長崎市総合運動公園かきどまり陸上競技場(1月25・26日)       活動内容:試合中の応急対応、コンディショニング、相談等 見学の方も受け付けておりますのでご連絡ください。       申込締め切り:令和2年1月13日(月) 申込先:医療法人 増田整形外科 持永至人 TEL:0956-24-0056 FAX:0956-24-0156 E-mail:myasks311@gmail.com         [事務局広報担当 大石勝規]
全国地域リハビリテーション支援事業連絡協議会九州ブロック大会in長崎について(関連団体からのお知らせ) @ 長崎原爆資料館ホール
全国地域リハビリテーション支援事業連絡協議会九州ブロック大会in長崎について(関連団体からのお知らせ) @ 長崎原爆資料館ホール
1月 18 終日
全国地域リハビリテーション支援事業連絡協議会九州ブロック大会in長崎について(関連団体からのお知らせ) @ 長崎原爆資料館ホール
※画像をクリックすると、詳細プログラム、申し込み方法を含むPDF版がダウンロードできます。         [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
第9回日本言語聴覚士協会九州地区学術集会長崎大会(関連団体からのお知らせ) @ 長崎大学医学部坂本キャンパス
第9回日本言語聴覚士協会九州地区学術集会長崎大会(関連団体からのお知らせ) @ 長崎大学医学部坂本キャンパス
1月 18 終日
第9回日本言語聴覚士協会九州地区学術集会長崎大会(関連団体からのお知らせ) @ 長崎大学医学部坂本キャンパス
※ 画像をクリックすると、プログラムなど含めた詳細の案内(PDF版)がダウンロードできます。       [NPTA事務局広報 大石勝規]  
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
1:00 PM 諫早市高齢介護課より認知症講演会のお知らせ
諫早市高齢介護課より認知症講演会のお知らせ
1月 13 @ 1:00 PM
諫早市高齢介護課より認知症講演会のお知らせ
※画像をクリックすると、申し込み書を含むPDF版がダウンロードできます。           [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
7:00 PM 長崎回復期リハビリテーション連絡協議会 令和元年度第2回研修会[関連団体からのお知らせ] @  長崎県勤労福祉会館2階 講堂
長崎回復期リハビリテーション連絡協議会 令和元年度第2回研修会[関連団体からのお知らせ] @  長崎県勤労福祉会館2階 講堂
1月 15 @ 7:00 PM – 8:45 PM
  長崎回復期リハビリテーション連絡協議会研修会案内(PDF版)   ■日時   令和2年1月15日(水) 19:00~20:45 ■場所   長崎県勤労福祉会館2階 講堂(長崎市桜町9-6) ■参加費  500円(学生無料)     プログラム – 『現場で使用頻度の高い評価法に関する勉強会 ~FIMを中心に~』   病棟で実際に行っているADLの評価法である「FIM」を中心に、回復期の現場で使用頻度の高い身体機能やQOL等の評価法に関して、それぞれ各専門職が分かりやすくレクチャーを行います。     1.ADL評価(19:10~20:10) ■ 機能的自立度評価法(FIM) 講師:長崎リハビリテーション病院   中尾扶美子氏(Ns)、川口幹氏(OT)   2.その他各評価に関するミニレクチャー(20:10~20:40) ■ 10m歩行テスト、TUG、EQ-5D、MMSE 講師:長崎記念病院  片岡英樹氏(PT) 長崎リハビリテーション病院  生田敏明(OT)     問い合わせ:長崎回復期リハビリテーション連絡協議会 事務局 井手伸二・中島龍星 Tel:095-818-2002  Fax:095-821-1187  E-mail:jimukyoku@zeshinkai.or.jp         [NPTA事務局広報担当 大石勝規]      
1:30 PM 安心 できる 住環境の 確保に向けた 他職種 連携の 在り方に 関する モデル研修会の ご案内(関連団体からのお知らせ) @ 長崎県勤労福祉会館 大会議室(3階)
安心 できる 住環境の 確保に向けた 他職種 連携の 在り方に 関する モデル研修会の ご案内(関連団体からのお知らせ) @ 長崎県勤労福祉会館 大会議室(3階)
1月 17 @ 1:30 PM – 5:30 PM
福祉用具や住宅改修は、利用者が可能な限り居宅で自立した日常生活を継続していけるよう、生活機能の維持・改善や介護者の負担の軽減を図る役割を担っています。一方、利用者の心身状況や生活環境は多様であることから、 福祉用具 専門相談員が中心となり 福祉用具や住宅改修を通じて安心できる住環境を確保した上で、 介護支援 専門員、リハ ビリテーション 専門職、医療 ・ 看護 職 、 介護職、建築関係職等 が 、お互いに連携を取り合いながら、 利用者本位の支援を行っていくことが重要です。 また、 自立を支援し、要介護度の悪化を防ぐためにも、利用者が軽度のうちから、住環境確保を実施することが不可欠であり、特に在宅での介護・看護・リハビリ等の他の在宅サービスの 利用に配慮した福祉用具や住宅改修の一体的な導入が必要であり、 他職種 の 連携 に必要な 研修が求められています。 このたび、 一社) 全国 福祉用具専門相談員協会(以下: ふくせん)で は、 今年度 の 厚生労働省 老人 保健 健康増進等事業 における「安心できる住環境 の 確保に向けた他職種連携の在り方に関する調査 研究事業 」 として 、他職種 との 連携状況等についての実態を 調査 し、 他職種連携 に 向けた 研修カリキュラム等を 作成 する と ともにモデル 研修会を 実施いたします。 皆様におかれましては、このモデル研修の 趣旨 をご理解いただき、 本 研修会にご参加 いただければ 幸いです。     開催のご案内(申込書含む).PDF版           [NPTA事務局広報担当 大石勝規]