9
終日
全国高等学校野球選手権(長崎大会)のサポート
全国高等学校野球選手権(長崎大会)のサポート
7月 9 終日
日時:平成29年7月7日(金)~23日(日) 8:30~16:30(仮;昨年度参考) 内容:試合前後のクールダウン、応急処置場所:長崎県営野球場、佐世保市総合グラウンド野球場 人数:長崎県営野球場40名程度、佐世保市総合グラウンド野球場30名程度     問い合わせ先 長崎:竹ノ内洋(健康増進部部長、のりむらクリニック TEL:095-855-3911) 佐世保:山口祐司(三川内病院 TEL:0956-30-8011) 樋口隆志(こころ医療福祉専門学校 TEL:095-846-5561) 担当理事;重松康志     ※今年より全試合対応します。ご協力の程、宜しくお願い致します。詳細日程は6月後半の抽選会後に長崎県高等学校野球連盟のHPをご参照下さい。
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
9:30 AM 理学療法全国一斉イベント開催のお知らせ
理学療法全国一斉イベント開催のお知らせ
7月 9 @ 9:30 AM – 12:30 PM
(公社)長崎県理学療法士協会    会員 各位  さて、この度標題に示します(公社)日本理学療法士協会主催 理学療法全国一斉イベントが、平成29年7月9日長崎でも開催する運びとなりました。  この度の研修会企画においては、これからの地域におけるリハビリテーション(地域包括ケアシステム)を推進するべく、地域で活躍できるPT、OT、STの人材育成における一つの機会として位置付けております。 つきましては、下記、開催要領をご確認いただき、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 [事業部担当理事:小泉徹児] <開催の詳細> NPTA介護予防イベント開催要項.PDF <イベントの概要> 日時 平成29年7月9日(日) 10:00~12:30 会場 長崎県立総合体育館 2階 大研修室  (関係者控室;1階 第1会議室) 会費 無料 対象 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、医療や介護関係の職種、一般住民 プログラム 9:30~10:10 10:00~10:10 10:10~11:00 (50分) 11:00~11:10 11:10~12:20 (70分) 12:20~12:30 受付 開会のあいさつ 1)基調講演 「長崎県内の介護予防事業の動向と療法士への期待(仮)」 長崎県福祉保健部長寿社会課 地域ケア推進班 田島玲悟氏 休憩 2)シンポジウム 「療法士の介護予防事業と住民教育への関わり」 ・PT 飯野朋彦氏(にしきの里 長崎市) ・PT 村山謙治氏(平戸市民病院;広域リハ支援センター 平戸市) ・OT 村木敏子氏(貞松病院 大村市 生活行為向上マネジメント) (司会) 長崎県理学療法士協会 副会長 井手伸二氏 閉会のあいさつ