23
終日
2019年度 第23回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1〜東京会場〜(関連団体よりお知らせ) @ ワイム会議室 お茶の水(千代田区神田駿河台)
2019年度 第23回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1〜東京会場〜(関連団体よりお知らせ) @ ワイム会議室 お茶の水(千代田区神田駿河台)
9月 23 終日
2019年度 第23回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1〜東京会場〜(関連団体よりお知らせ) @ ワイム会議室 お茶の水(千代田区神田駿河台)
下記、研修会のご案内をいたします。画像をクリックすると、詳細のプログラム(PDF版)などもご確認いただけます。   日時:2019年9月21日(土)〜23日(月祝) 会場:ワイム会議室 お茶の水(千代田区神田駿河台) お申込みはこちらから http://www.hvrpf.jp/2620 ご多忙中、大変恐縮でございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ————————————————– <問い合わせ等> 一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団 事務局 東京都港区芝浦3-5-9田町イーストウイング6F〒108-0023 TEL03-6453-7370 FAX03-5765-5177 ————————————————–     [NPTA事務局広報担当 大石勝規]
第34回 長崎大学大学院 内部障害リハビリテーション学分野 「呼吸リハビリテーション 公開講座」 開催のご案内 @ 長崎大学医学部第4講義室
第34回 長崎大学大学院 内部障害リハビリテーション学分野 「呼吸リハビリテーション 公開講座」 開催のご案内 @ 長崎大学医学部第4講義室
9月 23 終日
  第34回 長崎大学大学院 内部障害リハビリテーション学分野 「呼吸リハビリテーション 公開講座」 開催のご案内 (PDF版案内)     本公開講座は,呼吸リハビリテ-ションの入門講座です。講座の内容は,呼吸機能障害の理解と評価法,運動療法ならびに呼吸理学療法,患者教育などについて概説し,実習では身体所見の取り方や呼吸理学療法の基本手技について学んでいただきます。     【日 時】 令和元年9月21日(土)~9月23日(日・祝) 9月21日(土) 13:10 ~18:00(講義) 9月22日(日)  9:00 ~12:00(実習),12:45~16:30(実習) 9月23日(月)  9:00 ~13:00(講義,ワークショップ)   【会 場】  長崎大学医学部第4講義室(長崎市坂本1-7-1)   【対  象】  医師,看護師,理学療法士,作業療法士,言語聴覚士 他 リハビリテーション従事者 【定 員】  100名   【申込み期間】  現在募集中です。定員になり次第締め切ります 。 【申 込 先】  長崎大学夢塾のホームページ(http://yumejuku.org)よりお申し込みください。   【受講料】  22,000円(テキスト代および9月22日(日)の昼食代を含みます)   【取得可能点数】  3学会合同呼吸療法認定士(更新申請中),呼吸ケア指導士(更新申請中)   【プログラム(予定)】 講義(9月21日・23日): ・呼吸不全患者の障害像と呼吸リハビリテーションに必要な評価 ・運動療法とそれに必要な評価 ・栄養,セルフマネジメント教育,禁煙指導 ・呼吸リハビリテーションのトピックス   実習(9月22日): ・呼吸機能障害と関連する評価 ・呼吸リハビリテーション実践のための手技:理学療法を中心に   ワークショップ(9月23日): ・グループ討議による症例検討   【主 催】  長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 内部障害リハビリテーション学分野       [事務局広報担当 大石勝規]
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
12:00 AM 長崎上田法勉強会から認定講習会基礎コースのご案内 @ 愛知県三河青い鳥医療療育センタ-
長崎上田法勉強会から認定講習会基礎コースのご案内 @ 愛知県三河青い鳥医療療育センタ-
9月 23 @ 12:00 AM – 4:00 PM
〇上田法治療認定講習会基礎コース in 岡崎 開催のご案内 期 日: 2019年 9月21日(土) 午前9:30 (受付9:10) から 9月23日(月・祭日) 午後16:00まで 会 場: 愛知県三河青い鳥医療療育センタ- 〒444-0002 愛知県岡崎市高隆寺町小屋場9番地3 対 象:医師、PT、OT、Ns、指導員、マッサージ師、保育士等 ※詳しくは「上田法治療研修会」のホームページをご覧下さい。       [NPTA事務局広報担当 大石勝規]