1
2
4
5
6
7
8
9
10
【2022/9/10~11】第32回長崎県理学療法学術大会 開催のお知らせ(ハイブリッド形式)
【2022/9/10~11】第32回長崎県理学療法学術大会 開催のお知らせ(ハイブリッド形式)
9月 10 – 9月 11 終日
【2022/9/10~11】第32回長崎県理学療法学術大会 開催のお知らせ(ハイブリッド形式)
会員各位 第32回長崎県理学療法学術大会 開催のお知らせ 【大会ホームページ】 大会ホームページはコチラをクリックしてください 【テーマ】 Speciality 〜専門性の真価〜 【会 期】 2022年9月10日(土)・11日(日) 【大会長】 賀村 肇(安中外科・脳神経外科医院) 【準備委員長】 志岐 浩二(三原台病院) 【担 当】 長崎地区 【会 場】 とぎつカナリーホール 【事務局】 井上病院 リハビリテーション科 菊地結貴   長崎県理学療法士協会は、令和3年度に設立50周年を迎えました。令和4年度は新たな50年若しくは100年に向けたスタートの年に当たります。その記念すべき年に開催される長崎県理学療法学術大会は、従来の対面形式での学術大会スタイルに加えて、九州理学療法士学術大会2021 from SASEBO,長崎で培ったWebにおける学術大会のスタイルを踏襲する形で、ハイブリット形式での開催とさせて頂きます。 学術大会当日は、会場である『とぎつカナリーホール』にて対面で学術大会にご参加頂くことはもちろんのこと、家庭環境、職場環境に合わせてWebにおいて学術大会にご参加頂くことも可能です。 明日からの臨床に活かせる学びの場となるよう、実行委員一同、鋭意準備して参ります。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 *下記ポスターをクリックするとPNG版がダウンロードできます。各施設でご周知願います。 *大会ホームページはコチラをクリックしてください
【学会のお知らせ】第40回東北理学療法学術大会(2022/9/10~11 WEB型)
【学会のお知らせ】第40回東北理学療法学術大会(2022/9/10~11 WEB型)
9月 10 – 9月 11 終日
【学会のお知らせ】第40回東北理学療法学術大会(2022/9/10~11 WEB型)
会員各位 第40回東北理学療法学術大会 大会ホームページはコチラをクリック *下記のポスターをクリックすると詳細な情報をダウンロードできます(PDF)
【研修会のお知らせ】第6回長崎県若年性認知症フォーラム(2022/9/10 ハイブリッド型) 1:30 PM
【研修会のお知らせ】第6回長崎県若年性認知症フォーラム(2022/9/10 ハイブリッド型)
9月 10 @ 1:30 PM – 4:30 PM
【研修会のお知らせ】第6回長崎県若年性認知症フォーラム(2022/9/10 ハイブリッド型)
会員各位 第6回長崎県若年性認知症フォーラム *下記、画像をクリックするとPDFがダウンロードできます
11
12
13
14
15
16
17
【研修会のお知らせ】第28回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1(2022/9/17~18 オンライン型)
【研修会のお知らせ】第28回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1(2022/9/17~18 オンライン型)
9月 17 – 9月 18 終日
会員各位 第28回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1 【主催】リハビリテーション専門職団体協議会(日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会) 【要旨】 訪問リハビリテーションのスペシャリストを育成するための、3協会合同の唯一の人材教育プログラムです。これからの地域リハビリテーションに従事するために必要な項目が網羅されており、現場で実践できる内容から、管理運営まで総合的に学べ、訪問だけでなく通所系リハビリテーションに従事している方にも有用な内容になっております。訪問・通所系に従事している方、これから従事する予定の方、現在管理職を務めている方、これから管理職を目指す方など、多くの方の受講をお待ちしています。 ■日時:2022年 9月17日(土)~18日(日) ■会場:オンライン開催 ■ホームページ: http://www.hvrpf.jp/4115 ■お申込み:株式会社geneホームページよりお申込ください。 各都道府県主催の実務者研修会を受講された方:https://fs219.xbit.jp/n954/form15/ ※7月4日(月)より受付開始 未受講の方:https://fs219.xbit.jp/n954/form16/ ※7月11日(月)より受付開始
【研修会のお知らせ】令和4年度島原・雲仙地区第2回研修会(2022/9/17 オンライン型) 1:30 PM
【研修会のお知らせ】令和4年度島原・雲仙地区第2回研修会(2022/9/17 オンライン型)
9月 17 @ 1:30 PM – 4:45 PM
会員各位 令和4年度島原・雲仙地区第2回研修会 *コチラをクリックすると案内文書(PDF版)をダウンロードできます [目的] 日々の臨床場面で、運動器に障害を有する患者を多く経験します。しかし患者は痛みや関節可動域制限など多種多様の症状を訴えることから、その問題解決に理学療法士がしばしば難渋します。そこで本研修会は運動器疾患に携わられているお二方に肩関節、膝関節についての基本的な知識から評価、運動療法までを提示していただき、明日からの臨床での問題解決の一助となる研修会にしたいと考えております。   [テーマ] 運動器疾患の理学療法   [講師] 相良 優太 先生 (医療法人 伴帥会 愛野記念病院)  肩関節のみかた 小森 陽介 先生 (医療法人社団 苑田会 公立小浜温泉病院)  膝関節のみかた   [日時] 令和4年9月17日(土曜日) 13:30〜16:45 (受付13:00〜)   [取得ポイント] 「登録理学療法士のみ取得済」の会員 「登録理学療法士更新」のポイントに該当します。 参加:カリキュラムコード 区分7-88 運動器疾患の理学療法 3ポイント   「登録理学療法士&認定・専門理学療法士取得済」の会員 事前登録の際に、取得ポイントを「登録理学療法士更新」または「認定・専門理学療法士更新」のどちらかに利用するかを必ず選択の上、お申し込みください。登録後の変更はできませんのでご注意ください。 参加:(ⅰ)「登録理学療法士更新」 カリキュラムコード 区分7-88 運動器疾患の理学療法 3ポイント (ⅱ)「認定・専門理学療法士更新」 ※認定・専門理学療法士 更新に関わる点数基準に準ずる 大項目 ⒉講習会・研修会の受講 2-3)都道府県士会主催の研修会3点   ※本研修会においては、研修会の講演前・講演後にJPTAアプリを用いて二次元バーコードの読み込みを行うことで、履修管理を行います。JPTAアプリの準備をお願い致します。 ※前期研修・後期研修中の方のポイント取得はできません。 ※アプリのダウンロードや詳細につきましては、日本理学療法士協会ホームページをご確認ください。https://www.japanpt.or.jp/pt/announcement/newsystem/   [定員] 500名   [参加費] 県内会員:無料 県外会員:500円 非会員(理学療法士):5000円    他職種・学生:500円   [申し込み方法] 長崎県理学療法士協会会員: 日本理学療法士協会マイページ セミナーID: 102726    講義番号: 228969 より申込登録をお願い致します。 非会員、他職種、学生の方で受講希望の際は、下記のお問い合わせ先に必要事項(氏名、フリガナ、メールアドレス(キャリアメール以外)、所属名、緊急連絡先)をご記入の上、下記のお申込み先まで直接メールにてお申込みをお願い致します。申込後、振り込み口座等のご連絡を致します。振込確認後、参加申込確定となります。   [申込期限]令和4年9月11日(日)17:00迄 (クレジットカード払い):2022/09/11(日) (現金振込)      :2022/08/23(火) 2週間以内に事務局よりご連絡を致します。2週間以内に連絡がない場合はお問合せ先までご連絡ください。   [開催・参加方法] 自宅等でのオンライン研修会(参加者には後日ZoomのID・パスコードを送信致します。) 下記のURLより「オンライン受講について〜Zoom ミーティングの場合〜」の資料を必ずご確認のうえ、ご参加いただきますようお願い致します。 オンライン受講に関する手引き:http://www.npta.or.jp/wp/?p=6470   [資料] 講師より配布資料がある場合は、申込時に記入いただいたメールアドレスにご連絡させていただきます。各自ダウンロードの上、ご準備ください。(当時の誌面での配布はございません。)   [注意事項] 参加は1アカウントにつき1人です。職場などで1画面を複数名での受講は、受講確認ができませんので認められません。3密を回避するというWeb研修会の目的からも外れますのでおやめください。 当日までに配布されるZoom IDとパスコードの取り扱いには、充分ご注意ください。 Zoom内の表示名は会員番号+フルネーム漢字としてください。 参加中はカメラをONにして、顔が映るようにしてください。 研修会当日は、JPTAアプリのQRコード読取機能を使用し、入退室の履修管理を行いますので、事前にJPTAアプリの準備をお願い致します。 主催者は、自宅等でのオンライン参加による受講中の動作環境及び不具合についての一切の責任を負いません。 2週間以内に事務局よりご連絡を致します。2週間以内に連絡がない場合は、お問合せ先までご連絡ください。 新型コロナウイルス感染拡大の状況により、講習会の中止となることもありますのでご了承ください。変更時には、申込時に記入いただいたメールアドレスに担当者より連絡致します。   [お問合せ先] 島原・雲仙地区: 本多 一平 (愛野記念病院) E-mail: shimabaraptnetwork@gmail.com
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30