1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
【2021/7/17~18】第25回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1のご案内 8:02 PM
【2021/7/17~18】第25回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1のご案内
7月 17 @ 8:02 PM – 7月 18 @ 9:02 PM
【2021/7/17~18】第25回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1のご案内
一般財団法人訪問リハビリテーション振興財団 「第25回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP1」のご案内 ⇒ 研修会ホームページ(申し込みはコチラから) *下記、画像をクリックすると詳細な情報がPDFでダウンロードできます!!   [広報部 砂川]
【2021/7/17】「理学療法の日」(介護予防・健康増進キャンペーン)啓発事業 スタッフ募集 3:15 AM
【2021/7/17】「理学療法の日」(介護予防・健康増進キャンペーン)啓発事業 スタッフ募集
7月 17 @ 3:15 AM – 4:15 AM
【2021/7/17】「理学療法の日」(介護予防・健康増進キャンペーン)啓発事業 スタッフ募集
会員各位 *コチラをクリックするとPDF版がダウンロードできます。各施設でご対応願います。 「理学療法の日」(介護予防・健康増進キャンペーン)啓発事業 スタッフ募集 (公募〆切7月14日) 【申し込み方法】 下記リンクよりお申し込みください。 https://forms.gle/3EBbU7WBJot8oRMB6     [啓発事業班 有福]
18
19
20
21
22
23
24
25
令和3年度 長崎県中学校総合体育大会軟式野球競技メディカルサポート事業の参加スタッフ募集 12:17 PM
令和3年度 長崎県中学校総合体育大会軟式野球競技メディカルサポート事業の参加スタッフ募集
7月 25 @ 12:17 PM – 7月 27 @ 1:17 PM
【日程と会場】 7月25日(日):4会場(諫早市第1野球場、諫早市第2野球場、諫早市飯盛グラウンド、大村市野球場) 7月26日(月):2会場(諫早市第1野球場、諫早市第2野球場) 7月27日(火):1もしくは2会場(諫早市第1野球場)   【対応内容】 ベンチ入り選手に対するストレッチ、アイシング、テーピングなどの障害予防、応急処置、リコンディショニング   【申込方法】 クエスタントから必要事項を記入して頂きお申し込みください https://questant.jp/q/4U53RNMT
26
【2021/7/26】4団体合同研修会  第2回 コロナ禍に立ち向かうための多職種協働研修会のご案内(オンライン研修会) 8:28 AM
【2021/7/26】4団体合同研修会  第2回 コロナ禍に立ち向かうための多職種協働研修会のご案内(オンライン研修会)
7月 26 @ 8:28 AM – 9:28 AM
【2021/7/26】4団体合同研修会  第2回 コロナ禍に立ち向かうための多職種協働研修会のご案内(オンライン研修会)
会員各位 *コチラをクリックするとPDF版がダウンロードできます。各施設でご対応願います。 4団体合同研修企画 ~コロナ禍に立ち向かうための多職種協働研修会~ 「第2回研修会のご案内」 (1)日時:7月26日(月)18:00~19:00 オンライン研修 (2)テーマ:「DMATの経験を踏まえた感染防御・予防のポイント」 講師)前田 遥氏(医師) 長崎大学熱帯医学研究所 座長)栗原正紀 氏(長崎県日本病院会支部 支部長) (3)対象者 医療関係者、介護事業所・介護施設関係者、介護支援専門員 など (4)参加費:無料 (5)申込方法 ・QRコードからお申し込みください。 ・前日までにURLをご連絡いたします。   【問い合わせ】 長崎災害リハビリテーション推進協議会(長崎リハビリテーション病院内) 長崎市銀屋町4-11  Tel 095-818-2002  Fax 095-821-1187 Eメール:jimukyoku@zeshinkai.or.jp 担当:井手 吉野
27
28
29
30
31