1月
25
長崎認知神経リハビリテーション研究会1月勉強会 ※要申込み【賛助会員よりご案内】
1月 25 @ 7:00 PM

詳細はhttps://ncrnagasakicta.wixsite.com/nncr 参照

 

 

日 時:平成30 年1 月25日(木) 19 時

テーマ:認知神経リハビリテーションを実践しよう!PartⅨ

場 所:宮崎病院 B 棟4 階リハビリ室

参加費:会員300 円 ⾮会員500 円(会員=日本認知神経リハビリテーション学会会員)

申込方法:本研究会HP(上記URL)の申込フォーム、もしくはE-MAIL:ncr_nagasaki_cta@yahoo.co.jp よりお願いいたします。

 

長崎認知神経リハビリテーション研究会 代表 宮田徳美(所属:宮崎病院)

1月
27
Nagasaki Orthopaedic & Sports Physical Therapy(NOSPT) 第3回講習会のご案内【賛助会員よりご案内】 @ 塚崎整形外科クリニック
1月 27 @ 6:00 PM – 8:00 PM

テーマ:「投球障害肩への対応~セラピストが診るべきポイント」

講師:濱田孝喜(貞松病院)

日時:平成30 年1月27 日(土) 18:00-20:00

場所:塚崎整形外科クリニック(長崎市東町1918-1)

参加費:NOSPT会員2000円、 学生会員1200 円、 ⾮会員4000 円、 学生⾮会員2000円
事前申込みが基本となります。会員外の方でも参加可能な講習会です。

申込先:http://www.nospt.org/ ※日程ならびに会場が変更となりました。ご注意下さい。

問合せ先:NOSPT事務局 (nospt.info@gmail.com)

1月
28
平成29度長崎県理学療法士会会員親睦スポーツ大会 @ 諫早市森山スポーツ交流館
1月 28 終日

平成29年10月に予定していた会員親睦スポーツ大会は,悪天候の為順延しておりました。

この度,本士会において会員同士の親睦を深めることを目的に,ソフトバレーボール大会を下記日程にて改めて実施する運びになりました。

また,時間内に地区毎に親睦を深めて頂けるような昼食会を企画しております。会員同士お誘い合わせのうえ多数のご参加をお待ちしています。

注:車を運転される方は 飲酒を必ずお控えください。

日時:平成30128日(日)(参加申込締切:119日) ※雨天決行

場所:諫早市森山スポーツ交流館(諫早市森山町下井牟田1145番地 TEL:0957-35-2888

方法:ソフトバレーボール(6人制)

 

プログラム

9:30~ 受付開始

10:00~ 開会式(①開会挨拶,②選手宣誓,③準備運動,④ルール説明)

10:15~ 試合(3チームでリーグ戦を行い,その後順位決定戦を実施)

13:00~ 閉会式(①結果発表,②表彰式,③閉会挨拶,④会員解散)

13:10~ 昼食(企画側で準備予定)

14:10~ 解散・係員片付け

 

 

申し込み方法:各地区代表に直接申し込むか,下記までお問い合わせ下さい。

 

申し込み・問い合わせ:長崎県理学療法士協会事務局厚生部 長谷川隆史

TEL:095-839-2051 e-mail:nptakousei@gmail.com(和仁会病院)

 

12月
5
【2020/12/5】(関連団体からのお知らせ)令和2年度長崎県認知症普及啓発セミナーの案内 [ハイブリッド型研修会]
12月 5 @ 1:00 PM – 4:00 PM

※画像をクリックすると、開催要項、申し込み書を含む案内(PDF版)がダウンロードできます。

[NPTA広報担当 砂川]

2月
5
【2021/2/5】 長崎市包括ケアまちんなかラウンジ主催 多職種研修会(関連団体からのお知らせ)
2月 5 @ 7:00 PM – 9:00 PM

※ 下記をクリックすると申し込み書含め、詳細(PDF版)をダウンロードできます。

 

[広報担当 砂川伸也]

2月
13
【2021/2/13】口腔リハビリテーションインストラクター養成研修会のお知らせ
2月 13 @ 3:00 PM – 6:00 PM

下記、画像をクリックいただけると、PDF版の案内がダウンロードできます。

内容を確認して、ご対応ください。

 

[NPTA 広報部]

2月
28
【2021/2/28】 多職種向け生活行為向上マネジメント研修会(関連団体からのお知らせ)
2月 28 @ 9:25 AM – 11:30 AM

※ 下記をクリックすると申し込み書含め、詳細(PDF版)をダウンロードできます。各施設にてご対応願います。

 

 

[NPTA広報部 砂川 伸也]

3月
24
【2021/3/24】 令和2年度 第2回長崎県地域リハビリテーション支援体制推進研修会のご案内(オンライン開催)
3月 24 @ 6:00 PM – 7:00 PM

※ 下記、画像をクリックすると申し込み方法含め、詳細(PDF版)をダウンロードできます。

 

[広報部 砂川]

4月
14
【2021年4月14日(水), 15日(木)】 令和3年度 新卒者オリエンテーションの開催(オンライン) *事前申込み必要
4月 14 @ 7:50 AM – 4月 15 @ 8:50 AM

令和3年度新卒者オリエンテーションの開催(オンライン) ※事前申込み必要

(参考)令和3年度新卒者オリエンテーションの案内 pdf.

(参考)受講の際の注意事項 pdf.

 

平素より本会活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。

『令和3年度 新卒者オリエンテーション』を下記日程にてオンライン開催する運びとなりました。

新卒者を迎えられている所属の病院・施設の先輩方は、開催日程と入会方法について、ご教示の程、よろしくお願い申し上げます。

 

【日時】

令和3414日(水)18:30 19:5018:10オープン)

令和3415日(木)18:30 19:5018:10オープン)

*事前申込み必要(4/12まで) 

 

【申込方法】

下記URLもしくはQRコードよりアンケート方式での入力をお願いします。

申し込みURL:https://questant.jp/q/ONZ6A75U

QRコード:

 

*全体問合せ先* 長崎県理学療法士協会事務局 長谷川隆史 Email: nptajimukyoku@gmail.com

4月
26
【2021/4/26】令和 3 年度長崎県リハビリテーション支援センター研修会 開催のお知らせ
4月 26 @ 9:34 PM – 10:34 PM

*下記、画像をクリックしていただくと詳細な情報がダウンロードできます。

各施設にてご対応願います。

 

 

 

[広報部 砂川]