第32回長崎県理学療法学術大会演題募集マニュアル

 

Ⅰ. 演題募集期間

令和4年4月11日(月) 14:00 〜 5月13日(金) 14:00まで

 

 

演題登録期間を下記の通り再延長しました。

令和4年4月11日(月) 14:00 〜 5月31日(火) 14:00まで

 

 

 

Ⅱ.応募資格

公益社団法人日本理学療法士協会会員であり、かつ長崎県理学療法士協会会員に限ります。

 

. 募集演題

以下の演題を募集します。

(1)口述発表 :発表時間7分 (質疑応答あり)
対面形式を予定しておりますが、状況によりオンライン(Web)形式への変更もありますので、ご了承願います。

 

(2)ポスター(e-ポスター)発表 : 質疑応答5分(事前にオンデマンド配信予定)
発表の形式については別途【e-ポスター】をご参照ください。

 

・ 演題登録はすべて第32回長崎県理学療法学術大会のホームページからのオンライン登録のみとなります。
(上記、演題登録はこちらのボタンをクリックの上、オンライン登録へお進みください。)

・ 演題の採否および発表形式の最終決定は、学会長に一任とさせていただきます。

・ 今回ご提出された抄録および登録内容を、抄録集原稿といたします。

・ 演題登録締切り後の演題名および抄録内容の変更はできませんのでご注意ください。
応募期間内はIDとパスワードを用いてログインすることで、登録確認・訂正を行うことができる予定です。

・ 抄録について

本文の内容を【目的】【方法】【結果】【考察】【まとめ】などの小見出しを必ず右記の【 】を付けて分類して下さい。文字数は全角換算(半角英数字は2文字を1文字に換算)で、1,500文字以内(倫理に関する記述含む)とします。
図表は入れることはできません。キーワードは3つとし、標準的な用語を使用して、必ず単語一語で入力して下さい。

 

・ 演題分類を第1希望・第2希望を必ず選択してください。ただし、採用の段階でご希望の演題分類と異なるセッション
での発表をお願いすることがございます。予めご了承ください。

 

01 基礎 02 骨関節 03 成人中枢神経 04 小児・発達 05 呼吸・循環・代謝
06 精神・心理 07 測定・評価 08 日常生活活動 09 義肢装具 10 物理療法
11 スポーツ・健康 12 地域リハビリテーション 13 認知症 14 教育・管理運営
15 調査・統計 16 その他

 

Ⅳ.応募上の注意

・ 応募された演題と学会当日の発表内容が大幅に異なることのないようにして下さい。

・ 筆頭演者は長崎県理学療法士協会会員に限ります。

・ 筆頭演者として複数の演題を応募することは認めません。

・ 演題申し込みにあたっては、共同演者の了解を得たうえで応募してください。
なお、共同演者も筆頭演者と同等の責任を負うことをご承知ください。
共同演者が日本理学療法士協会会員以外である場合は、会員番号の欄に「99999999」と入力してください。

・ 内容の類似している演題および他学会や雑誌等で発表済の演題は応募できません。

・ 筆頭演者が発表できない場合は必ず共同演者もしくは代理人が発表を行って下さい。

 

Ⅴ.応募演題に関する倫理と利益相反に関する注意

・ ヘルシンキ宣言等(倫理的な配慮)に沿った研究であることを確認し、説明と同意や個人情報の保護などの
倫理的な配慮に関する記述をして下さい。

・ 原則として厚生労働省の「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に従うものとします。

・ 必ず登録時に指定された箇所に倫理に関する記述をして下さい。記述がない場合には登録できません。

・ 倫理委員会の承認を得ている場合には、承認番号を記載して下さい。

・ 研究対象にとって不利益となるような属性(人名、施設名等)を記載しない等、プライバシーポリシーに配慮して下さい。

・ 利益相反の可能性がある事項(寄付金など)および研究助成がある場合に限らず、その有無について必ずタイトルスラ

イドおよび抄録、ポスター内にその旨を明記してください。(未記載の場合は採択されませんのでご注意ください。)

・ これらについては、すべて登録者の自己責任において登録を行って下さい。

 

Ⅵ.演題採否

・ 演題採択結果は登録された電子メールアドレス宛にメールにて通知いたします。

・ 採否通知は、令和4年6月下旬~7月上旬頃を予定しています。

・ 採択された演題の取り消しはできません。

・ 採択後でも重複演題と判断した場合は、採択を取り消します。

 

Ⅶ. 優秀・優良演題の表彰

優秀・優良な演題につきましては、座長等の推薦により選ばれた演題の中から表彰いたします。

 

 

演題登録に関するお問い合わせ

第32回長崎県理学療法学術大会

学術担当 池田章子(重工記念長崎病院 リハビリテーション科)

E-mail: gakkaigakujyutu@npta.or.jp

 

 

e-ポスター
e-ポスターとは演題のポスター発表を液晶端末で行うためのシステムです(紙ではありません)。

1.eポスターの作成方法

1)PowerPointで作成した発表資料をPDFファイルとして出力する事でeポスターの発表資料となります。
スライドのサイズは、幅:132.8cm、高さ:74.7cm
発表資料は必ず1ページで作成をお願いします。
(※発表中にページを前後させたりすることはできません。)

 

仕様 制限
ファイルフォーマット
PDF(フォント埋め込み)
ファイルサイズ 50MB以下
ポスターサイズ 幅:132.8cm、高さ:74.7cm
アニメーション・音声 不可

 

2)スライドサイズの設定方法

「デザイン」タブの「スライドサイズ」をクリックし、「ユーザー設定のスライド設定」をクリックする。
「スライドのサイズ指定」で「ユーザー設定」を選択し、幅と高さをそれぞれ以下の値に設定します。
[幅:132.8cm][高さ:74.7cm]

 

3)フォントの種類とサイズについて

WindowsではMSゴシックがよく使われていますが、「メイリオフォント」(Windows Vista以降)も視認性と可読性に優れているためおすすめです。Macの場合は「ヒラギノ角ゴシックファミリー」がポスターでの使用に適しているフォントといわれています。

フォントサイズは以下の表を参考にしてください。

項目 内容
タイトル(テーマ)
7080pt
氏名・所属など
4854pt
小見出し
60pt
本文
3236pt

 

2.eポスター作成後について

1)ポスターデータ作成後、「ファイル」メニューから「名前をつけて保存」を選択し「ファイルの種類」を「PDF」 にします。

 

2)「オプション」で「ISO 19005-1に準拠(PDF/A)」、「フォントの埋め込みが不可能な場合はテキストをビットマップに変換する」のいずれかにチェックが入っていることを確認してから、保存します。